店舗名 | にいがたの不動産 |
---|---|
会社名 | にいがたの不動産 株式会社地産地消 |
代表者名 | 富澤法和 |
所在地 |
〒950-0924 新潟県新潟市中央区美の里11-1 |
フリーダイヤル | 0120726039 |
電話番号 | 05055271658 |
FAX | 05033858260 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
事業内容 | 不動産売買仲介 不動産買取 |
免許番号 | 新潟県知事 (1) 第5625号 |
顧問 | アルンレア法律事務所 税理士法人 新潟会計アシスト |
査定無料なので安心してご来店下さい | 査定金額は当たり前、あなたのお住まいの地域について深く知ってみませんか? ・過去の売買事例 ・公共交通機関までの距離と徒歩時間 ・ショッピング環境までの距離と徒歩時間 ・医療環境までの距離と徒歩時間 ・教育施設までの距離と徒歩時間 ・福祉施設までの距離と徒歩時間 ・公園までの距離と徒歩時間 ・嫌悪施設までの距離と徒歩時間 ・地域の年齢別人口統計 ・詳細なハザードマップ ※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴いまして当店では皆様に安心してご来店頂きますよう努めてまいります ・ご来店ごとのテーブルやチェアの除菌 ・ドアや窓を開けてのこまめな換気 ・案内時の移動はお客様ご自身の車でも可 ・社員は、手洗い・うがい・消毒を徹底 ・アルコール除菌シートを入り口に設置 また新潟で一番相談しやすい不動産屋を目指しています。 『楽しい』『ワクワク』『おもてなし』をキャッチフレーズとしています。 お気軽にご来店くださいませ。 |
『にいがたの不動産』についてちょっぴりご紹介 | 私たちは新潟市中央区の不動産会社『にいがたの不動産』です。 不動産売買を専門としております。 売主様にとって、不動産とは「たくさん思い出の詰まった財産、資産」ですね。 そんな大切な資産を、どこの不動産会社に売却依頼するかは最重要ポイントです。 一般的に不動産売却は人生の中で何度も経験しないと思います。 経験が少ないからこそ、不動産会社に売却依頼するのですが、そのパートナーである不動産会社を選ぶ基準って難しいですよね? パートナー選びに失敗した方は、 『相場より安く売却してしまった』とか、逆に『相場より高い価格で売れずに困った』 このような経験をされています。 そういうリスクを事前にアドバイスしてくれるのが、不動産会社の役割だと思います。 結論から言うと「不動産会社の中でも売買を専門にしているところに依頼しましょう!」ということになります。 「そんなの当たり前じゃないか!」というお声が聞こえてきますが、現実そうじゃない判断をされている方が少なくないのであえてお伝えしました。 病院にも専門分野があるように『不動産会社にも専門分野』があります。 病院で言えば、内科、外科、眼科、耳鼻科、皮膚科、婦人科など。 当たり前のことなので怒られてしまいそうですが、風邪をひいて熱があって辛い時、整形外科や皮膚科にはいきませんよね? 不動産会社にも、「不動産賃貸が専門」、「不動産管理が専門」、「不動産売買が専門」、「建築が専門」などがあります。 不動産を売りたい時、「不動産賃貸が専門」や「建築が専門」のところは行かないですよね? ただ不動産会社の看板を見ると、 「賃貸仲介」「賃貸管理」「不動産買取」「売買仲介」「新築」「中古」「リフォーム」 このように出ている場合が多いかと思います。 だから判断が難しいですよね? 不動産のことならなんでもご相談ください!とまで書いてある場合もあります。 その結果、 「CMをよくしているところの不動産会社を相談しようか?」 「地元に永くある不動産会社に依頼しようか?」 「以前お世話になったことのある不動産会社に任せようか?」 ただそのような判断で不動産会社を選択してしまうと、先ほどもお伝えした通り、『相場より安く売却』してしまったり、逆に『相場より高く売れずに困ってしまう』という結果になる可能性があります。 一度ご相談下さい。 |
加盟団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 |
取引銀行 | 第四北越銀行 大光銀行 新潟信用金庫 新潟縣信用組合 |
交通 | 信越本線 新潟駅 徒歩51分 |
私たちは新潟市中央区の不動産会社『にいがたの不動産』です。
不動産売買を専門としております。
売主様にとって、不動産とは「たくさん思い出の詰まった財産、資産」ですね。
そんな大切な資産を、どこの不動産会社に売却依頼するかは最重要ポイントです。
一般的に不動産売却は人生の中で何度も経験しないと思います。
経験が少ないからこそ、不動産会社に売却依頼するのですが、そのパートナーである不動産会社を選ぶ基準って難しいですよね?
パートナー選びに失敗した方は、
『相場より安く売却してしまった』とか、逆に『相場より高い価格で売れずに困った』
このような経験をされています。
そういうリスクを事前にアドバイスしてくれるのが、不動産会社の役割だと思います。
結論から言うと「不動産会社の中でも売買を専門にしているところに依頼しましょう!」ということになります。
「そんなの当たり前じゃないか!」というお声が聞こえてきますが、現実そうじゃない判断をされている方が少なくないのであえてお伝えしました。
病院にも専門分野があるように『不動産会社にも専門分野』があります。
当たり前のことなので怒られてしまいそうですが、風邪をひいて熱があって辛い時、整形外科や皮膚科にはいきませんよね?
不動産会社にも、「賃貸が専門」、「管理が専門」、「売買が専門」、「建築が専門」などがあります。
不動産を売りたい時、「賃貸が専門」や「建築が専門」のところは行かないですよね?
不動産のことならなんでもご相談ください!とまで書いてある場合があります。
その結果、
「CMをよくしているところの不動産会社を相談しようか?」
「地元に永くある不動産会社に依頼しようか?」
「以前お世話になったことのある不動産会社に任せようか?」
こういう判断になります。
私たち『にいがたの不動産』があなたの不動産売却のお役に立てれば幸いです。
新潟市中央区 ゆるかり様
3年後までにはお家を買おうと思っていましたが、住宅ローンの控...
新潟市西区M様
中古物件を購入しました。 手続きなど心配事も親身になってくれ...
新潟市江南区S様
建売の購入だったのですが丁寧に説明してくれたり、わからない事...
新潟市中央区 小林様
急遽、家を売却することになり、不動産屋3社に査定依頼をしまし...